2014年5月 8日 (木)

Panini Prizm World Cup Soccer 開封②

2箱目はサインが出ませんでした

箱2のシリアル入りパラレルは

Img473 Img474
ジェラード(リバプール;イングランド代表)とアザール(チェルシー;ベルギー代表)

ジェラードは99シリのPurple Prizm
アザールは149シリのRed Prizm

Red, White & Blue Power Plaidは

Img476 Img475

チアゴ・シウヴァ(パリSG;ブラジル代表)とマチュイディ(パリSG;フランス代表)

続いて、Blue & Red Wave Prizm

Img478
ペドロ・ロドリゲス(バルセロナ;スペイン代表)

Yellow & Red Pulsar Prizmは3枚

Img479 Img477
パブロ・オスバルド(ユベントス;イタリア代表)とキエッロ(ユベントス;イタリア代表)とセルヒオラモス(レアル;スペイン代表)のMATCHUP

Img480
クローゼ(ラッツィオ;ドイツ代表)

Prizmカードはこの2枚

Img481 Img482
アグエロ(マンチェスターシティ:アルゼンチン代表)とオスピナ(ニース;コロンビア代表)

岡崎、ネイマール、バロテッリ、フィーゴ、の他に
マンジュキッチ、モドリッチ、ブッフォン、など中心に交換をお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 7日 (水)

Panini Prizm World Cup Soccer 開封①

いよいよ発売されました今回は3BOX購入しました

ペレ、フィーゴ、ロナウド、バッジオ、ベッケンバウアー・・・熱いです
他にもPRIZMパラレルが豊富で楽しみです。
岡崎のシリアルも欲しいところ・・・

1箱目・・・

まずはノンシリアルのYellow & Red Pulsar Prizm

Img467 Img468_2
内田篤人(シャルケ;日本代表)とダビドシルバ(マンチェスター・シティ;スペイン代表)

続いて、Blue & Red Wave Prizm

Img465 Img466_2
カシージャス(レアルマドリード;スペイン代表)とオーストラリア代表

Red, White & Blue Power Plaidは

Img464 Img463
ドノバン(LAギャラクシーアメリカ代表)とジャバド・ネクナム(イラン代表)
どれも大変綺麗なカードですね~

箱2のシリアル入りパラレルは・・・

Img458 Img459
2枚とも199シリのBlue Prizm

ネイマールとワールドカップ開催地のポルト・アレグレ

インテルナシオナル の本拠地 で韓国がここでやるみたいですね

そしてサインが出ました

愛称は・・・フライング・ダッチマン

Img457 ROBBEN(バイエルン; オランダ代表)
ロッベンなら当たりでしょう

おまけで岡崎出ました
Img460
このカードのPRIZMパラレルが出た方 交換をお願いします

あまり画像では見栄えがしませんが・・・
Prizmカードはこの2枚が出ました。

Img469 Img470
スアレスとポスティガ

岡崎、ネイマール、バロテッリ、フィーゴ、など中心に交換をお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 5日 (水)

13-14日本代表SE 開封

代表SEを開封しました

発売してすぐに開封したのですが・・・
更新する時間がなく、忙しかったのもありますが

開封結果もいまいちだったので・・・

サクッと紹介しましょう

Img402 SG19 遠藤 保仁 /45
Img403 SG22 細貝 萌 /45
Img404 SG13 槙野 智章 /45
Img401 SG11 森脇 良太 /45
Img405 SG40 佐々木 則夫 /45
Img406 SG43 近賀ゆかり /45
Img407 SG58 高瀬愛実 /45
ノーマルジャージ
今野、吉田、内田、遠藤、中島、上尾野辺
ビッグジャージ・・・レジェンドサイン・・・なし

全て交換可能です。

どこぞやで、同じラインナップ・・・よく見る

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年12月23日 (日)

もう一枚のビッグパッチを入手!

昨日、紹介した河井(清水のBIG PATCHに続き、ついに手に入れました

年末に大型トレードが成立し念願の入手です

Img077JCBP2nd-12 山田大記磐田) 20/20
背番号部分のしかも〝Jubilo〟の文字の最良部分
シリアルもラストナンバー

これで12J-2ndシリーズはジュビロもコンプリートです\(^o^)/

Img049Img055Img054Img048Img053Img052

何といっても代表コンビのコンボサインは秀逸です

これでしばらく開封の速度もゆるくなる・・・と思っていたら・・・

・・・最近禁断のサッカーではないスポーツカードに目覚めつつあります・・・

それは・・・NBA・・・これヤバいんですアブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!
















| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月22日 (土)

ついに入手!BIG PATCH!!

2012J-2ndの収集も、残すところ2枚のBIG PATCH(山田大記・河井陽介)だけになって早1か月

この2枚がなかなか市場に出てこない・・・出てきたかと思えば・・・山田パッチが8万円

そんな中、このカードが手に入りました

Img081JCBP2nd-11 河井陽介清水) 16/20
胸の番号〝17〟の部位です
これでエスパルスをコンプリート

Img059Img050Img051Img060Img038Img066

何といってもこのコンボサインは素晴らしい
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:<我ながらきれいに揃いました>*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

そして・・・あっちも・・・ついに・・・







| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月21日 (金)

香川のサインカードを求めて!開封!PART3

5月に遭遇して以来、何度もチャレンジしてきた〝代表SE〟の開封

香川のサインはどこにあるんだろう・・・12J-2ndも落ち着いたので、再び再燃

11-12SEは完売で・・・今回は10-11SEでチャレンジ

このシリーズ目玉は5枚限定金枠サインImg079 Img080


そういえば、前田の金枠もまだ持ってなかった
リストには香川をはじめ、長友、乾、内田もある
しかし・・・サインが出るのは25%金枠サインは5%以下

今回は1BOXだけ開封・・・サインカードの裏面が・・・

出たのは・・・この選手

Img078SG06 岩政大樹鹿島) 20/40 ※提供可能
12J-2ndでも出た岩政でした・・・
Img057


香川探しの旅はまだまだ続く・・・



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月29日 (月)

佳境のJリーグとナビスコカップ(12J-2nd開封結果)

土曜日は2位仙台を倒すべくヤマハスタジアムへ参戦

対戦相手との相性ってサッカーには特にあるけど、最近ジュビロ仙台とやると好勝負になる。エスパルスFC東京か?いろんなドラマが起こったり、僅差の試合になることが多い

この日ももうちょっとで勝ちきれるかという試合でしたが、1-1のドロー4月のアウェーも2-2のドローと決着は来年に持ち越しとなりました。
2011年もホーム1-1△、アウェー3-3△(2010年は2敗)仙台がJ1に返り咲いてからは2勝3敗6引き分け(勝っている2勝はナビスコだけ

仙台はサポーターも気持ちがいいし、来年も必ず行きたい対戦です。それにしてもヤマスタの入場者が少ない

もちろんこの日もスタジアムでカードを購入サインが1枚出ました
降格圏との勝ち点差は3の14位で、この日も貴重な勝ち点1をもたらす2ゴールをあげた選手のラストナンバーサイン

Img047SG268 都倉 賢(神戸) 40/40 ※交換可能

さて今週は国立に参戦しますそう2008年に国立に置いてきたカップを取りに

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月28日 (日)

2012J-2nd開封結果(後半)

前半6BOXを1BIGPATCH、6サイン(内、1枚はエスパルス)と好調な開封で始まった今年のJカード2ndシリーズ後半6BOXはどんなカードが出たでしょう

コンボサインにもお目にかかりたいものですが・・・

7BOX目の開封で出てきたのは2枚のサインカード
今までの流れだと、J1サインだと箱1、J2サインだと箱2となっておりますが、みなさんそんな感じでしょうか?
チームカラーは色と

Img032Img034SG340 安田晃大(北九州) 25/40と
SG320 田中秀人(岐阜)05/40 ※2枚とも交換可能です

8BOX目・・・今度は1枚でしたそうです・・・現首位争い中の黄色いチーム

Img041SG201 武藤雄樹(仙台)04/40※交換可能
2年目の若いFWです流通経済大からは最近いい選手が入ってくるな~

9BOX目からは、昨日のJ1、30節でハットトリックを記録しチームを救った救世主

Img040SG215 ズラタン(大宮) 29/40 ※交換可能
母国スロベニア代表に選ばれたけど、大宮の残留のためにW杯予選の招集を断ったんだってこの選手

山場もなくそろそろ終盤の10BOX目・・・ここらで目玉がほしかったが・・・・・・J2が2枚登場

Img035Img036SG346 西 弘則(大分) 21/40 と
SG326 三浦旭人(鳥取) 10/40 ※2枚とも交換可能です o(_ _)oペコッ

瀬戸際の11BOX目・・・やっぱり通常サインしかし・・・J1代表クラス選手

Img037SG260 二川孝広 08/40(G大阪) ※交換可能
昨日ももう少しで首位、広島から勝ち点3をとれそうだったけど・・・今後もガンバの戦いは大注目です

いよいよ最後のBOX・・・このまま終わると物足りないな~・・・
と思っていたら・・・

最後に大物が潜んでいましたよぉ~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今回の超目玉コンボサインが登場しました~

Img039CSG07 徳永悠平&権田修一(東京)11/20 ※同種と交換可能
今年の夏、話題だったロンドンオリンピック代表コンビです。
この二人の活躍でスペインに勝ったんだっけなぁ~

昨日、今日で紹介したカードは高木(清水)を除いて交換可能です。

2012J-2ndのこちらの希望カードは

JCBP-2nd-11 河井 陽介(清水)/20
JCBP-2nd-12 山田 大記(磐田)/20
CSG11 小野&高原(清水)/20
CSG12 駒野&前田(磐田)/20
SG243 平岡 康裕/40
SG244 ヨンアピン/40
SG245 杉山 浩太/40
SG247 李 記帝/40
SG248 ペクソンドン/40
SG250 宮崎 智彦/40
SG251 八田 直樹/40
SG252 チョビョングク/40

です。それ以外はこちらから↓

http://www.scforum.jp/trade/detail.php?code=1214























| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月27日 (土)

2012J-2nd開封結果 (前半)

2012Jカード2ndの開封結果です。

今回も1カートン購入しましたヽ(´▽`)/
コンボサインがどんな出来なのか?自分で引きたいのは清水では高木のサインと
小野&高原のコンボサイン、磐田では前田&駒野のコンボサインと山田のビッグパッチ

早速1BOX目開封です今回のシリーズではサインカードの裏面にチームカラーで枠取りがしてあるので、チームがまずわかる様になっている。最初に見えたのは・・・

Ts3v0108ピンクのチーム蛍や扇原は今回入っていたか?柿谷は?と思いながら出てきたサインは・・・

Img046SG265 丸橋祐介(C大阪 04/40 ※交換可能
最近のJカードはJ2に泣かされてきたので、J1選手で一安心

実際、今回155種類のノーマルサインの中でジュビロエスパルスのサインは10種類引く確率は6%なかなか出るもんじゃない(;´д`)トホホ…

しかし2012-1stでは伊藤翔ヨンアピンを、2011-2nd山本康裕、10Jでは岡崎、09-2ndではイグノを引いてるだけに、今回も出てほしい

2BOX目・・・出てきた色はエンジ色・・・んん?神戸

Img045SG343 片山奨典(熊本 01/40 ※交換可能
なんと1stナンバーのおまけ付き\(^o^)/

さらに開封を進めると・・・同じBOXから2枚目のサインが出現
色は・・・色。そうですよね、パープルといえば・・・

Img033SG323 中村充孝 34/40(京都) ※交換可能
現在J2で2位と激しい昇格争いをしている京都箱2はうれしいですね

そろそろ期待したい3BOX目・・・サインの色がなかなか出てこない

出てきたのは黒い裏面・・・・・・JCBP2ndの文字・・・どわぁ~BIGPATCHだぁ~

Img044JCBP2nd-17 石原直樹広島) 20/20 ※交換可能
J1首位を走る広島のBIGPATCHしかもラストナンバーで名前部分の良場所
河井陽介清水)か山田大記磐田)のBIGPATCHとの交換をお願いしますo(_ _)oペコッ

イケイケの4BOX目・・・出た色は色・・・?黄色は結構あるな~SG番号を見るとJ1の前の方・・・仙台か?柏か?

Img043SG218 増嶋竜也) 21/40 ※交換可能
J1の人気選手。先日バトミントンの塩田選手と結婚しましたね~前節も広島をやっつけたのはロスタイムの増嶋選手のゴールでした

5BOX目・・・ついに来たか?出てきた色は・・・オレンジー・・・いや待てよ・・・

オレンジって言っても大宮、新潟、愛媛もオレンジやん

・・・番号を確認・・・200番台前半でJ1確定さらに240番台で大宮もなくなった
新潟か清水か・・・出てきたのは・・・

Img038SG246 高木俊幸清水) 23/40
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー
高木を自引でGET
今回ノーマルサインで一番出てほしかったサインです

興奮冷めやらぬ6BOX目・・・次はいチームです。

浦和か鹿島か・・・この色は・・・

Img042SG196 杉山 哲札幌)13/40 ※交換可能
札幌でした赤いチームで忘れてた

まあ前半はこんな開封でしたお目当ての高木は引けたし、BIGPATCHは良番だったし、J1サインが多かったし・・・いい開封でした

後半もお楽しみに
やっべーもうこんな時間ヤマハいかないと






















| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月13日 (月)

ジュビロ&エスパルス同時コンプリート!

今年は審判に泣かされる試合が多い
磐田の2点目の取り消し、前田へのイエロー試合を荒らすジャッジは選手のモチベションとサポーターを減らす

今年のオリンピックを見ていると、ジャッジに抗議やチャレンジできるスポーツが増えてきている。ビデオ判定なども多く取り入れられている。
公平なジャッジが基本にあるなら、そろそろサッカーも考えたほうがいいのかもしれない。
ミスジャッジも含め「それがサッカー」と割り切って楽しむか・・・いやいや選手はプロだ。ミスジャッジで人生が大きく変わることだってあるチームだってミスジャッジで優勝を逃したり・・・降格なんて事になったら・・・

なでしこの決勝・・・アメリカのペナルティーエリア内のハンド
男子サッカーの3決・・・吉田のゴール(大津の反則)【これは審判よく見ていた
21節ジュビロ・・・幻のゴール

そんなことを考えさせられている今日この頃・・・
カードの方はといいますと、やっと2012TEコンプリートしました

12tekobayashiautoSG06 小林 裕紀 36/55
ジュビロ最後の1枚を入手
エスパルスの方も最後の1枚杉山浩太(発送待ち)でコンプです

Jカード2ndの概要も発表されました。どんな使用でできるか楽しみです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧