NBA INNOVATION(革新) 開封結果①
めっきりNBAにはまってますだってカードのクオリティーが高い
今まで国内サッカー中心だったので、こんな厚いカードとか、こんな綺麗なpatch
というだけでワクワクします
今回は〝革新〟という名のシリーズ
とにかくカードの種類が豊富です。
LOGO・・・? CAPS・・・?Stained glass・・・?
どんなカードで驚かせてくれるのでしょうか?
2箱購入の1箱目を紹介します
BLAKE GRIFFIN(CLIPPERS)※交換可能
LUOL DENG(BULLS)※交換可能
次は・・・
続いて・・・スケルトンのプラスチック加工
JARED SULLINGER(CELTICS)/349※交換可能
2年目のパワーフォワード。なにやら違う色の枠(金?赤?)のもあるですね・・・
Paniniでは初らしい・・・Stained glass card
LUIS SCOLA(SUNS)※交換可能
綺麗なカードですが・・・選手がもう一息・・・
ジャージカード出現・・・普通の・・・
JAMAL CRAWFORD(CLIPPERS) /99※交換可能
National TreasuresやIMMACULATEの後だとさすがに刺激は薄いか・・・
サインは・・・
NIKOLA VUCEVIC(MIGIC)※交換可能
モンテネグロのBIGマン
もう一人は・・・
KENNETH FARIED(NUGGETS)※交換可能
ドレッドがかっこいいケネス・ファリードの直書きサイン
黒い紙にシルバーのサインは雰囲気あります
こちらも金サインバージョンがあるとか・・・?
選手的はいまいちでしたが、いろんな種類のカードが出てくるので楽しいです。
次の2箱目に期待です
交換は、他シリーズも含めてHEATの選手を中心に広く受け付けています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント