ジュビロ磐田vsインデペンディエンテ で開封
アウェーゴール裏は異国情緒漂う雰囲気。いつもとは何か違うテンション!
どんなサッカーをやる相手かも未知数な為か?Jubiloもフォーメーションを変えてきた。
相手の出方によって、駒野と修斗をサイドMFにあげ、3バックにも5バックにもなる陣容。
前半様子を見て、後半勝負を予測・・・結果はご存知のとおり2-2でPK戦へ→
能活の場慣れした神セーブで12年ぶりの国際タイトルを獲得!!駒野も決めたし!
この試合もやはり、山田の仕掛けと小林が出てきてからの試合の落ち着き。よ~しこの2人を引くぞ~!
と2011ジュビロ磐田TEを2BOXと数パック購入。
1BOX目・・・すぐにサインカードが出現!下からSGナンバーを確認・・・おぉ~SG22
さっき躍動していた背番号22なんじゃないの~期待MAXで表の写真をずらしながら確認・・・
ん茶髪でツンツンしてる?顔を全部見ずに、逆側からサイン確認・・・見慣れたサイン・・これは・・・
2BOX目・・・今度はなかなか出てこない・・スカBOXとかあるのかな~なんて思っていたらラスト2でサインが登場同じようにナンバーを確認・・・ぐうぉ~
SG10
【10】って言ったら、今日もするどい仕掛けでディフェンスの脅威になっていた
あの選手なんじゃないの~
写真をっと・・・ん~
また茶髪
大卒ルーキーで茶髪はゾノだけだと思ったが・・・
イ ガンジン 28/40 ジュビロTEは背番号4,7,9などが空き番なのでサインのナンバーとはリンクしてないのでご注意願います
バラで買ったパックからは以下の選手サインが登場6パックで2サインだから上出来
大物は明日来るカートンからでるといいな~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント