« 08TE-PR 到着前に最近の入手カード | トップページ | 2008チームエディション清水、磐田を1箱づつ開封 »

2008年10月27日 (月)

2008ジュビロ磐田TE プレミアム開封結果

今回も1カートン+BOX行きま~す。24日に届いたにもかかわらず、その日から26日までは出張が重なり、昨日やっと開封しました。今回は08TEで散々だったので前回とお店を変えてみました。

まずは、カートンの1箱目スタートダッシュが出来るか?先行発売で1箱開封しているのでサインの裏デザインは承知している。今回は2色になっているのがサインだ。数パック目に2色が・・・08teprshutoauto 誰だ誰だ

・・・ゆっくりずらす・・・

ルーキー【山本脩斗 38/40】

6月に正式契約した、彼の初サインなかなかかっこいいサインですねいい出だしではないかな~って思いつつ2箱個目へ

今回はほぼ箱イチと聞いている。あとはどこにサインが入っているか?それを、あるかもしれない法則を探しながら開けると面白い。今回は下から開ける・・・インサートカードのプレイングタイムベスト11が3パック続けて出たっん何かあるのか?・・・どこだ!どこだ!

08teprkawaguchiauto 神!降臨【川口能活 32/40】

川口だ!うれしい!よしよしと高ぶってきた。・・・・だけどなんかシックリこない。いいサインだし、いい顔してる、写真?・・・そうだ!見たことある08TEと写真が一緒じゃんっと思いつつ開封を続けると、同じBOXから違う柄のカードが!ノーマルジャージ【ジウシーニョ 018/100】

そして3BOX目。さっきの兆候が本物かどうか後ろから開封。するといきなりノーマルジャージ【カレン 097/100】

まさかジャージだけって事はないよな~って開けていくと近いパックから2色出現

08teprkagaauto 今や守備の要!【加賀健一 36/40】

サイン自体希少です。

このBOXもサインとジャージが1枚づつ出た。はじめの3BOXで3サイン2ジャージなんて幸せなシリーズだろう開封が進む・・・4箱目・・・

今度は後ろからPBも出ず、上のほうにPBとSTが3パック続けて出現。先程の川口が頭をよぎる・・・そして出てきたのは08teprhattaauto ・・・

【八田直樹 10/40】

続くPBはGKのサインの兆候なのか?勝手に決め付け想像する。そして5箱目!今度は後ろから何と4パック続けてPBが出現。おいまたかよおいまたかよと金色のカードが出てくる

そして、キタよキタよ~出ました08teprcullenauto!!!!

【カレンロバート 37/40】

途中出場が最近は多いが、彼が今年のジュビロを最後に救ってくれそうな予感がします。

そして半分になる6箱目。本当にこれだけ出ると気持ちがいい。

08teprhidetoauto

今度出たのは【鈴木秀人 33/40】

6BOXで6サイン2ジャージ、1BOX1サインは本当っぽい。07のTEプレミアムを超えている。去年はノーマルジャージだけってBOXが4BOXあったよな~ここまでサインが出続けると、欲は増すばかり。そろそろ20枚限定のメモリアルサインなんかが出ないかな~

さて後半戦、言ったすぐに違う色の!今まで見たことないカードが!何だこれ?04/20!メモリアル確定 誰だろう?血が上る中山か?名波か?08teprmgmakoauto

そこには昔懐かしいユニフォームの【田中誠 04/20】が!表の右下にはデビューの日1995.8.23の文字が。う~ん写真の古さを感じる。そうそう今は写真が綺麗だよな~昔のJカードはこんな写真しかなかったんだよな!

これってジャージナンバーって言うのかな?今は背番号5だけどこの日のこの写真が4なんだよね

ついに20枚限定も出て、後は大物狙いだ!やっぱり今でも中山、名波、前田かな。初サインのジウシーニョ、中島、松浦、森野、須崎、ロドリゴもいい。期待の8箱目にはまたも途中にPBが3パック続いた。08teprcullenauto_2・・・出た、 2色上からずらす選手の頭で判断しよう。絵~っとこの頭は・・・?      さっき出た同じの見た   これは

【カレンロバート 10/40】すごいのダブっちゃった去年の駒野地獄とは気分が違うあのカードまだ残ってるし

基本的に1枚あればいいのでSG21カレンロバート37/40の方、交換可能です。1:1で同等の交換を希望します。

興奮冷めやらぬまま9箱目。ちょっと落ち着こうと、普段開けないところから最初に取ったパックになんと一段と気を引くデザインが!!!!!!!!!落ち着かせてくれない16/20 メモリアルサインが再び目の前に今度は誰だ?名波なら今の背番号のナンバーよっしこれもカードの上から髪型で考えよう!中山ならロン毛パーマ?田中は今と変わらない。秀人は当時角刈りっぽく短い。名波はどんなだったか?

・・・ゆっくりずらす・・・んっこっこっこれわぁ~

08teprmghidetoauto 角刈りの【鈴木秀人 16/20】

日付は1995.11.4。このデザインはカルビーかJカードであったような気がします。田中のもあるね。この2枚を並べるとこの二人がホントに長い間ジュビロの最終ラインを守っていてくれたんだと、しみじみ思う。でも今思うとやっぱりクラブとして次のDFが出てこなかったこと、育てられなかったことが今年の低迷のひとつの要因かなって思うよ。

長くなってきたな・・・疲れたので残り3BOXはさっと行きます。10箱目には【森野徹 33/40】08teprmorinoauto 11箱目には【太田吉彰 16/40】08teprootaauto 08teprshutoauto_2 12箱目には【山本脩斗 02/40】

山本脩斗も2枚目ですので交換可能です。

今日の報告はここまでにします。

次はジュビロの1カートンを待てずに買った1BOXの話とエスパルスのプレミアム開封を報告します。

|

« 08TE-PR 到着前に最近の入手カード | トップページ | 2008チームエディション清水、磐田を1箱づつ開封 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008ジュビロ磐田TE プレミアム開封結果:

« 08TE-PR 到着前に最近の入手カード | トップページ | 2008チームエディション清水、磐田を1箱づつ開封 »