« Jリーグ最終戦に何が起きる? | トップページ | カレン新人賞おめでとう! »

2005年12月 7日 (水)

ドイツW杯抽選会 ポット分け発表!

第一ポットにはドイツ・ブラジル・イタリア・フランス・アルゼンチン・スペイン・メキシコ・イングランド

第2ポットにはオーストラリア・アンゴラ・ガーナ・コートジボワール・トーゴ・チュニジア・エクアドル・パラグアイ

第3ポットにはクロアチア・チェコ・オランダ・ポーランド・ポルトガル・スウェーデン・スイス・ウクライナ

第4ポットにイラン・日本・サウジアラビア・韓国・コスタリカ・トリニダードトバゴ・アメリカ

スペシャルポットにセルビアモンテネグロ

となりました。特筆はアジアと同ポットにアメリカが入り、アフリカと同ポットにオーストラリアが入ったこと。これで2月にアウェーで親善試合を行うアメリカとは同組になる事はなくなった。セルビアモンテネグロはブラジル・アルゼンチン・メキシコと同組になるらしい。死の組はやはりここにコートジボワールとオランダorポルトガルが入ってくると出来上がる。もしくは第1第3から強い欧州が重なり、パラグアイとアメリカなんかが入ると・・・例えばイングランド・オランダ・パラグアイ・アメリカって感じ。

さて肝心の日本はというと正直どこと当たっての厳しい。第1ポットはどこでも一緒。勝ちに行くならイングランド・メキシコ・イタリアあたりだが、予選2位狙いなら3勝してくれる強いとチームが来たほうがいいと言う見方もある。第2でエクアドル・アンゴラ、第3でポーランド・スイス・チェコなら上出来でしょう。逆に厳しくなるとスペイン・ガーナ・オランダと同組が最悪かな。まあどんな組になるかゴンちゃんにも注目して見よう。

|

« Jリーグ最終戦に何が起きる? | トップページ | カレン新人賞おめでとう! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドイツW杯抽選会 ポット分け発表!:

« Jリーグ最終戦に何が起きる? | トップページ | カレン新人賞おめでとう! »